画像をクリック 
ベビーシューズですが 孫の足から型紙を取りました
靴作りは初めてでどうすれば良いのか分からず
ユーチューブで靴の作り方をずいぶん見ました 結果
木型を作れば何とかなると思い 元木型師でしたので
木型を作り デザインテープを貼り マーキングして
ボール紙に 皺を伸ばして貼り付け きれいなカーブにな
る様に修正して 型紙を作り 型紙にあわせて革を裁断して
木型にタッカーで 整形しながら打ち付けて 水に浸して
乾燥をまちます
1 2 3
6 
市販の物は意外と大きくてキーホルダーには不向きで
図面を縮小して1/10スケールにしてみました

次にトライしたのは 自分の靴でした 市販の木型を購入
採寸して木型を自分用に修正して 作りました

オーダーシューズは一度も履いたことは無かったんですが
作って見て 靴をオーダーする気持ちが分かりました
まるで足袋か靴下を履いて入るようなフィット感に 感銘
しました 2足目は鹿革で出来ています より感触がまします
この時以来 鹿革に魅せられて 鹿革ばかり購入して
財布とか筆箱とかを作りました
|
ジュークボックスの修理記
録〜TOP
その他の作品集
|